毎日使う洗濯機本体の汚れ、気になったことはありませんか??
- 洗濯したはずなのに洗濯物が臭う
- 洗濯ものを干すときに衣類にゴミがついていたことが何度もある
- 気づいたらオレンジ色の謎のシミがついていた
↑これらは私も全て経験しました。
なんとなく「洗濯層とか汚れてるんだろうな~」って思ってはいましたが、特別な対策はしていませんでした。
だって洗濯できてるし。
しかし、転機は突然やってきました。
そう、出産準備です。
目 次
赤ちゃんの服に海苔みたいなゴミがついた
生まれたばかりの赤ちゃんの服は、水通しといって、買ったら着せる前に一度洗います。
出産前にワクワクしながら肌着やガーゼ、タオル類を揃え、人生初の水通しを無事開始。
洗濯が終わり、「こんなに小さい肌着を着るんだぁ~」なんてのんきに干していたら、なぞの物体が付いていたんです。
なんだろう・・・
糸くずとかそんなんじゃなく、海苔のカケラみたいなやつです。
なんだこれ?と思ってネットで調べてみると・・・
どうやら洗濯槽のウラについたカビらしいことが判明!
市販の洗濯槽クリーナーを何度か使っていた
わりと綺麗好きな方なので、洗濯槽を漂白する洗濯槽クリーナーを不定期でだけど使っていました。
だからまさかカビが発生するなんて!
って思いましたが、後々プロ聞いたところ洗濯槽クリーナーを使っても完全にカビを取ることはできないそうです。
やらないよりはやった方がいい位のレベルらしいです。
カビだと思ったらいてもたってもいられなくなり、プロに頼んでみようと思い早速会社探しをはじめました。
洗濯槽クリーニングの金額におじけづく
洗濯機の掃除してもらうことを洗濯槽クリーニングっていいます。
色んな会社を調べたところ、洗濯槽クリーニングのここ函館での相場は13,000円~18,000円でした。
た、高い・・・。
洗濯槽クリーナーは数百円で買えたので、本当に洗濯槽クリーニングをするかどうか数日悩みました。
しかも、最初はわが家の汚い洗濯槽を見せるのが恥ずかしいのと、洗濯機置き場(脱衣所)も掃除してないのとで、誰かにこの汚い家を見せるのはちょっと・・・とも思いました。
だけど赤ちゃんにカビがついた服は着せられない!
と思い切って依頼しました。
依頼して大正解だったんです!
おそうじ本舗に決めた理由
どの会社にお願いするかを調べる方法はネットしかないので、検索しまくりました。
ここ函館で洗濯槽クリーニングを行っている会社は、おそうじ本舗をはじめ、全国展開の大手や地域のローカル会社など数社ありました。
函館はまだホームページを持っていない会社も多いので、気になっても詳しく書いてなかったり電話で聞かなきゃだめだったり、実際に候補になったのは3社でした。
その中で、料金や作業内容がシンプルでわかりやすく、見積もり依頼に一番丁寧に対応してくれたのがおそうじ本舗でした。
実際に家に入ってもらうことになるので、問い合わせや日程調整のやりとりで少しでも嫌な感じがしたらやめようと思っていましたが、全然大丈夫でした。
洗濯槽クリーニングはお風呂場でする
日時を決めて予約が完了する間際、衝撃の確認事項がありました。
「浴室をお借りできますか?」
えっ?浴室??
なんと洗濯機を分解して洗濯槽やパーツをを洗うときは水を使うので、洗濯槽クリーニングはお風呂場で行うそうです。
お風呂場も汚いけど大丈夫だろうか・・・。
今さら「NO」と言えずに了承し、邪魔になりそうなイスやこどものおもちゃは片付けておきました。
なんか色々と不安でもやもやしながらも当日を迎えました。
実際に来てくれた男性スタッフはちゃんと室内用のスリッパを持参し、使用したお風呂場もゴミ一つ残さず、キレイに撤収していきました。
どうせならついでに浴室掃除も依頼しておけばよかったと後悔。
洗濯機のビフォーアフター写真公開!
「すみません、写真とってもいいですか・・・?」と聞くと、こころよくOKとのことだったので、撮りました!ビフォーアフター!
ビフォー
洗濯槽
※画像クリックで拡大できます。
洗濯槽自体もですが、上の画像の左側にある青い回転するやつは、洗濯するときにいつも見ていた洗濯槽の底にあるまわるアレです。
こんなに汚れている洗濯槽で洗濯していたなんて、衝撃すぎです。
洗濯槽を支える役割のプラスチックのやつ
※クリックで拡大できます。

まじか・・・
これまでこんなに汚いとは思いませんでした。
またまた衝撃です。
分解して掃除して、2時間半くらいだったかな?そんなにかからなかったかな?
アフター
ご覧ください!ピッカピカです!
わかりやすく並べてみます。




2年連続で洗濯槽クリーニングしてリピーターになった
実はこれ、2年間の話なんです。
このピッカピカを見たら、もう以前の汚い洗濯機には戻れません。
しかも、子どもが保育園に通い始めて洗濯物の量が増えたので、きっと汚れるスピードも速まっているはず。
去年もやって今年も洗濯槽クリーニングをして3年連続になる予定です。
なぜ今紹介したのかというと、私イチオシのおそうじ本舗が年末や引っ越しシーズンの繁忙期は好きな日に予約できないのです。
なので、今時期がねらい目なんです!
時期によって割引キャンペーンやってるよ
時期によってお得なキャンペーンをやっています。
詳しくはこのおそうじ本舗のページで確認してみてくださいね。
見積もり依頼もネットで簡単にできますよ。
→洗濯機クリーニングなら【おそうじ本舗】
まとめ
今回紹介した洗濯槽クリーニングは、本当におすすめです。
特に子どもがいると洗濯物の量が増えるので、洗濯機もフル稼働ですよね。
汚れ物もたくさんあって、洗濯槽だけじゃなく洗濯機自体も汚れがちになってしまいます。
洗濯槽クリーニングは一度やるとやみつきになります!
洗濯したはずなのに臭ったりゴミがつくのが気になるなら、ぜひ一度やってみてくださいね。
→洗濯機クリーニングなら【おそうじ本舗】